2025年に放送された番組「ふるカフェ系 はるさんの休日」。
古民家カフェ巡りが趣味なハルさんが今回訪れた場所は静岡県・浜松市。
今回の古民家は、徳川家康ゆかりの歴史ある古民家とのことで、
気になって調べてみました!
ふるカフェ系 ハルさんの休日|静岡県浜松市の徳川家康ゆかりの古民家レストラン
2025年5月1日放送の番組「ふるカフェ系 はるさんの休日」の舞台は静岡県・浜松市。
かつて徳川家康が訪れていた古民家ということで、歴史ある場所でしたね!
浜松市にたたずむ大庄屋・鈴木家の屋敷。現在の建物は明治の初期に建てられ、格式を感じる玄関や広間、波打つ表面の手延べガラスや落ち着いた離れに大人のぜいたくを感じる。だがこの屋敷、一時は老朽化で存続の危機にひんしたこともあった。20年の歳月をかけて地元の人々が粘り強く続けた保存活動。モチベーションを支えたのは、家康がこの屋敷をたびたび訪れたという史料の発見だった。和食とフレンチを融合させた逸品も堪能!(引用元:「ふるカフェ系はるさんの休日」番組公式サイト)
家康が度々訪れていたという史料も発見されてるとのこと!
そんな由緒ある古民家レストランのお店はどこなんでしょうか?
ふるカフェ系 ハルさんの休日|徳川家康のゆかりがあるお店はどこ?静岡浜松「鈴松庵」
古民家カフェ巡りが趣味な主人公・ハルさんが訪れた
静岡県浜松市の古民家レストランは、
浜松市東区中郡町にある万斛庄屋公園内にある
旧鈴木家を改装したレストラン「鈴松庵(れいしょうあん)」でした。
“旧鈴木家”って?
旧鈴木家は室町時代から続く名家で、徳川家康の時代には古独札庄屋(藩主に単独でお目見できる、高い格式の庄屋)として家康に単独で面談できる家格を持っていました。建物の周りには屋敷林や田んぼがあり、敷地跡の地層からは飛鳥時代からの遺稿や遺物も見つかっています。屋敷跡地に現存する建物は明治期に建てられたもので、老朽化していますが、浜松の貴重な歴史を感じる景観を残している場所でもあります。(引用元:万斛庄屋公園メイキングプロジェクトサイト)
ふるカフェ系 ハルさんの休日|静岡浜松「鈴松庵」のメニューや値段は?
「鈴松庵」は、「和食フランス料理店」。
ランチ、カフェ、ディナーと豊富なメニューを展開しています。
ランチは、
・Aセット 2,400円
・Bセット 3,200円
の2種類。
ディナーは、
・白梅コース 6,900円
・紅梅コース 8,900円
普段使いのレストランというより、
特別な日や会食向けに重宝できそうですね!
(※価格は全て税込です)
「鈴松庵」の口コミや評判は?
食べログの口コミでは、味の評判が良いです!
「春を感じる前菜は優しい味付けでした。クラムチャウダーは濃厚でクリーミー 美味しかったです。
メインは、添えられたお野菜もソースも綺麗でした。デザートのいなさ牛乳のプリンも見た目が綺麗で抹茶プリンとベリーソースの酸味が相性抜群で美味しかった。」
「カプチーノ仕立てのさつまいものポタージュは甘みがあって美味しかったです。」
「思ったより大きめのお肉にビックリ!柔らかくて麹味噌のしっかりした味付けに 滑らかなマッシュポテトがよく合います。」
(引用元:https://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22041605/dtlrvwlst/)
静岡県浜松市「鈴松庵」アクセス&詳細情報
万斛庄屋屋敷「鈴松庵」
住所 〒431-3111 静岡県浜松市中央区中郡町980
交通手段
【車】駐車場には約35台ほど駐車可能
【電車】JR浜松駅より新浜松駅へ徒歩で移動
新浜松駅から遠州鉄道・西鹿島行きに乗り、『遠州西ヶ崎』で降車。
【路線バス】JR浜松駅よりバスターミナルへ
《10番のりば》
【77】労災病院・東海染工・イオン経由笠井行に乗り、『大島町西』で降車。
営業時間
Lunch 11:00~14:00(L.O 13:30)
Cafe 14:00~17:00(L.O 16:30)
Dinner 18:00〜21:00(L.O 20:30)
定休日 水曜日
備考
・ディナーコースは完全予約制
・未就学児童のお子さまの入店不可
・素足での入店不可
・マスク着用必須
まとめ ふるハチ系 はるさんの休日|静岡浜松の古民家レストランは「鈴松庵」
今回は、ハルさんが静岡浜松で訪れた古民家レストラン、「鈴松庵」の情報をお届けしました!
- 「ふるハチ系 はるさんの休日」はるさんが訪れた静岡浜松の古民家レストランは「鈴松庵」でした!
- 徳川家康も訪れていたゆかりのある歴史ある屋敷
- 特別な日や会食向けの和食フランス料理店
- 味の評判良し!
公園内にあるので、食後に公園を散策するのもよさそうですよね!
特別な日に利用してみてはいかがでしょうか?
コメント